健康かんたん男メシ

若い頃の不規則な生活、暴飲暴食のツケを今払っています。ご参考になればと思い公開します。

健康かんたん男メシ『プライオリティ2』

こんにちは、健康かんたん男メシです。

 

 

今日も相変わらずの弁当です。

 

 

●玄米と16穀米の混ぜご飯

●梅干し

●ちくわ(有機醤油がけ)

●ワカメふりかけ

 

f:id:chogoroawase:20201019152638j:image

 

 

身体に良いものを取ろう!と思っていますが、まずは逆に悪いものを取らないようにしよう!

と感じています。

 

 

なぜなら、身体に悪いものを取ると、今までの努力が帳消しどころかマイナスになるような気がするからです。

 

 

コツコツと努力して節約していたのに、ハイリスクの投資で大負けするような感じです。

(うまい例えが見つかりませんでした。)

 

 

ただ、正直、何がどれくらい身体に悪いものをなのか、その指標がわかりません。

 

 

水道水とウインナーとスナック菓子とクッキーはどれがどのくらい悪いのか、比較のしようがありません。

 

 

もしくは、同じウインナーでも高い物と安い物では大違いなのかもしれません。

 

 

薄給の働き人にとっては、身体に入れるものを取捨選択することも一苦労です。

 

            

 

健康かんたん男メシ『プライオリティ』

こんばんは、健康かんたん男メシです。

 

遅めの晩ご飯です。

 

 

 

●玄米と16穀米の混ぜご飯

●冷奴

●生姜白菜

●目玉焼き

●キャベツ

●とろろの味噌汁

 

f:id:chogoroawase:20201018232131j:image

 

さて、健康界隈は、色々な情報に溢れていて、例えば、乳製品は良くない、お肉は良くない、炭水化物は良くない、という情報もあれば、逆に、乳製品は良い、お肉を食べよう、炭水化物は適度に摂取すべき、という情報もあり、正直迷う時があります。

 

 

今のところは、不確かな情報に関しては、ほどほどに緩くやっていこうと思っています。

 

 

まずは、健康生活のプライオリティ(優先順位)を知りたいなと思っています。

 

 

例えば、節約をすると決めたら、まずは支出の多いものから対策をしていくと思います。

 

最初に家賃を再検討し、食費を削る、あとは通信費や交際費を見直す、という順番になると思います。

 

節約を決めて、最初にトイレットペーパーや洗剤を安い物にする、ってことは無いと思います。

 

なぜなら、数字の大きい物から考えていけば良いからです。

 

 

しかし、健康生活では、具体的な数字が分からないから、豪邸に住んで、グルメを堪能しながら、トイレットペーパーを安い物に変えて、一回の使用を●●センチにする。とか、シャンプーを安い物に変えて使用量を控えるとか、をついついしがちになります。

 

いや、多分、私自身していたように思います。

 

以前は、高いサプリを取り、ジムに通いながら、ジャンクフードを取り、常に睡眠不足の時とかもありました。

 

また、水道水は良くないと言いながら、清涼飲料水をガブガブ飲んでいたり、、、。

 

 

全く、無知とは怖いものです。

 

 

しかしながら、正直、今でも健康生活のプライオリティは正確には分かりません。

 

 

とはいえ、まずはマクロの視点で、腹八分目、血糖値の急上昇は避ける、十分な睡眠、体温を上げる、適度な運動、筋力をつける、とかを考えていきます。

 

食事面では、腹八分目と血糖値の急上昇は避ける、です。

 

 

食材や調味料、取るべき食材、取らない方がいい食べ物などは、上記ふたつを守りながら進めていきたいと思います。

 

            

 

             

 

 

健康かんたん男メシ『間食』

こんにちは、健康かんたん男メシです。

 

今日は遅めのお昼です。

 

 

●玄米と16穀米の混ぜご飯

●キャベツ

●シーチキンとタルタルソース

●野菜の味噌汁

●生姜こんぶ

 

f:id:chogoroawase:20201018170527j:image

 

 

今日は、この食事ではなく、間食について深掘りしてみます。

 

今日は起きてからあまり調子が良くない感じです。胃が重く、身体も重い。

 

原因は、多分昨日の夜に食べた揚げ醤油せんべいです。

 

罪悪感と共に6枚も食べました。

 

 

今まで健康法を模索していく中で、いい食べ物、サプリ、健康法はたくさんありました。

 

 

逆に、控えた方がいい食べ物もそれなりにありました。

 

 

問題は、それらの比率です。

 

 

ほとんど、比率については書かれていませんでした。

 

 

私の感覚では、いくらいい食事をしても、悪い物を取れば帳消しになるくらい、その威力は大きいです。

 

 

普通なら大丈夫なのでしょうが、昔の無理ばかりした身体にはそのように感じています。

 

 

なので、悪い物を取らないように、回数と量を可能な限り減らしたいと思っています。

 

 

ちなみに、ここで言う悪い物とは、血糖値を急上昇させる食べ物や、油で揚げたもの等です。

 

 

あとは、運動と睡眠を十分に取れるように精進していければ幸いです。

 

 

              

 

 

健康かんたん男メシ『パスタ』

さて、今日はコーヒーと野菜ジュースだけだったので、炭水化物の誘惑に負けて、パスタとカレーという組み合わせにしました。

 

お米を炊くのが面倒、でもカレーがたべたい、という時にはパスタと合わせます。

 

 

普通に美味しいです。

 

 

ただ、やはり食後、普段より体が少し重くなった感じがしました。

 

 

パスタと玄米のGI値はあまり変わらないのですが、個人的には玄米の方が血糖値の上昇が緩やかな感じがしています。

 

f:id:chogoroawase:20201017195316j:image

追伸、今日はレトルトカレーです。

健康かんたん男メシ『グー』

さて、初回のブログ紹介にてのべましたが、食事に関しては、まず『腹八分目』『血糖値を急上昇させない』を意識しています。

(といっても、やはり中々理想通りにはいきませんが。)

 

 

空腹関連の書物も色々と読みましたが、悲しいかな、お年なのか、記憶からスルスルと抜け落ちていきます。

 

唯一覚えているのは『お腹を、グー!と鳴らそう。』です。

 

 

これを意識し出してから、お腹がグーと鳴るまで、食事を取らないことが増えてきました。

 

 

逆に言えば、今まで自分のお腹がグーとなったのを聞いたのは学生時代の部活動の時以来だったということです。

(※一回に食べる量を減らせば、丁度いい時間にお腹がグーと鳴ります。)

 

何十年も食欲に負け続けてきたことに驚きました。

 

 

そんな感じなので、お腹グー!を意識して定期的に鳴らすようにしています。

 

さて、今日は昼下がりにお腹がグーと鳴った後に野菜ジュースをのみました。

 

これも血糖値を上げるみたいですが、まぁ、細かなことを気にしていると長続きしないので、腹八分目と同じく、6割で合格、くらいの気持ちでやっています。

 

 

今でも、体調を崩すときはありますが、以前より少なくなったかなというところです。

 

 

長い時間をかけて招いた不調なので、回復にも長い時間がかかるのは当たり前だし、そもそも40歳を超えてからは、急な下り坂らしいので、

無理をせずに、過度な期待もせずに、ただ身体にいいことをなるべく取り入れていければと思います。

 

f:id:chogoroawase:20201017192941j:image

 

         

 

         

 

 

 

健康かんたん男メシ『お風呂の効用』

 

 

●玄米と十六穀米の混ぜご飯

●べったら漬け

●ナスの漬物

●生姜こんぶ

●サバ缶

イカふりかけ

●なっとう

●味噌汁

f:id:chogoroawase:20201016224712j:image

やはり、年を経るにつれて、金曜日の疲れ方がだんだんと激しくなっているような気がします。

 

今日なんかは、靴ひもを結ぶ為にしゃがんだら、腰から背中にかけて痛みが、、、。

 

ギックリの手前なのかなあ、と思いつつ、最近筋トレをサボったことを後悔しています。

 

実は、今まで、健康ネタはなんでもとびつくくらい、不健康な生活を送っていました。

 

あやしい健康グッズも色々買いました。

 

機会があればまた紹介をしたく思いますが、今日は1日の疲れを癒してくれるお風呂について、掘り下げてみます。

 

今から、10年くらい前かと思いますが健康関連本で体温を上げて免疫力アップという内容の本が色々と出版された時期がありました。

 

もちろん、数冊買って読みましたが、文字通り、体温を上げると代謝が上がり血流がよくなり、免疫力が30%くらい上がる、といった内容だったと思います。

 

そして、体温を上げる方法は、食事から運動など多岐にわたって紹介されていましたが、その中の一つにお風呂は湯船に入りましょう、というものがありました。

 

シャワーだと体温は上がらないが、湯船に10分くらい浸かると体温が1℃上がり免疫力がアップしますよと。

 

それまでは、シャワーだったのが、それを読んでから1ヶ月くらいは湯船に入った記憶があります。(なんでも三日坊主なので。)

 

その知識を得てからは、冬場はなるべく湯船に入るようにしています。

 

そして、そうなると入浴剤に興味が向きます。

 

それから今までに、いろんな入浴剤を試しました。

 

多分数十種類、もっと試したと思います。

 

変わり種では、炭の粉を入れたり、何かの鉱石みたいなものを入れたり、ネギや生姜を入れたこともありました。

 

そして、最終的にたどり着いたのが、花王のバブです。

 

        

 

 

         

 

 

メリットはコスパに尽きます。

 

お肌や身体にいいもので、ポカポカが長く続くものもあったりしましたが、いかんせん高価で毎日続けることは出来ませんでした。

 

あとは、食べるものを入れるという入浴剤は、安上がりですが、入れるまでが面倒であり、また、掃除も面倒でこれまた長続きしませんでした。

 

その点、バブは一回35円くらいなので、1ヶ月に換算しても約1,000円で十分継続できる金額です。

 

ポカポカ感も、今まで試した入浴剤の中でも十分上位に入るのでこれに落ち着きました。

 

バブにしてからは、からかれこれ3年くらいです。

 

湯船に浸かって、体温を1℃上げて、代謝を良くして免疫力を30%上げることを、冬場だけでなく毎日の習慣にしたいと思う今日この頃です。

 

 

 

 

健康かんたん男メシ『梅干しのパワー』

 

 

●玄米と十六穀米の混ぜご飯

●梅干し

●生姜こんぶ

●ミニソースカツ

●ミニフランクフルトボール

 

f:id:chogoroawase:20201016225243j:image

 

 

おかず二品は、自然解凍の冷凍食品です。

少し前に読んだ本の中に、揚げ物の油が体に悪い、、、みたいな内容がありました。

 

わかっちゃいるけど、、、なかなかかんたん男メシでは難しいものです。

 

         

 

 

さて、今日は、梅干しにフォーカスを当ててみたいと思います。

 

梅干しは、抗菌効果、抗ウイルス効果、大量のクエン酸による疲労回復、アルカリ性食品なので血流促進、などなど私たちの身体が喜ぶ沢山のいいことがあるみたいです。

 

私は梅干しを買う時に、余分な物が入っていない、梅と塩、だけのものを選ぶようにしています。

 

普段はパッケージの裏なんか見ることはなかったのですが、最近ではよく見るようになりました。  

 

そうしたら、梅干しも結構色々な物が混ざっていることがわかりました。

 

例えば、砂糖、アミノ酸等、甘味料、etc.、

 

塩分控えめが多いのですが、それだとなかなか純粋な梅干しは見つけることができませんでした。

 

今は塩分10%〜20%くらいの無添加の梅干しをAmazonで購入しています。

 

       

 

 

       

 

これからも、色々な梅干しを試してみようと思っていますが、よく考えてみたら、昔子供の頃は梅干しってかなり酸っぱい&しょっぱいものだった記憶があり、このような梅干しを食べると昔の記憶が蘇ってきます。

 

ではではよろしければ、ご参考になさってください。